-
深煎りブレンド 200g
¥1,400
甘味が強いメキシコの深煎りの豆と、バランスの良いペルーの 深煎り、香ばしいナッツのような後味のブラジルのブレンドコーヒーです。 酸味はなく、どっしりとした飲みごたえで、口の中に甘味が残ります。 甘味・・・★★★ 苦味・・・★★★ 酸味・・・★
MORE -
甘くて苦くないブレンド
¥1,400
グァテマラ、ペルー、ブラジルをブレンドしました。 甘味、苦味、酸味のバランスがよく、飲みやすいコーヒーです。 甘味・・・★★★ 苦味・・・★★ 酸味・・・★★
MORE -
メキシコ マヤビニックコーヒー 中深煎り 200g
¥1,600
メキシコ・チアパス州のマヤ先住民がつくる無農薬で栽培されたコーヒー豆。 贅沢な香りとコク。フルーツを思わせる甘さが特徴です。 生産者:メキシコ・マヤビニック生産者協同組合栽培品種: アラビカ種、ティピカなど その他:100%手摘み、水洗式、天日乾燥、スクリーン・比重選別、電子選別 甘味・・・★★★ 苦味・・・★★ 酸味・・・★
MORE -
インドネシア リントン トゥルーブルー 中煎り 200g
¥1,700
敬虔なクリスチャンのバタック族が多く住むスマトラ島リントンで生産されています。 マンデリンはユニークな精製方法のため、生豆の先が裂けて品質劣化が起こることがありますが、この豆はとても厳しく選別されているたま非常に綺麗です。 ハーブ感溢れる酸味とマイルドなボディ、クリーンな後味、リントンらしい特徴をもったコーヒーです。 精製方法 :ウェットハル後、温室で乾燥 スクリーン:16UP 規 格:G1
MORE -
タンザニア キゴマ カンヨブ組合 中煎り 200g
¥1,600
タンザニアの西部エリアのキゴマで栽培されている コーヒー。コーヒーの精選の際にふんだんに水を使用できるため、クリーンでジューシーな味わいに仕上がると言われています。 ほろ苦さと、飲んだ後に甘みを感じます。 精製方法:ウォッシュド 品 種:ブルボン、ケントミックス 標 高:1450〜1680m 甘味・・・★★ 苦味・・・★★ 酸味・・・★
MORE -
ウガンダ ブギス カプチョルワ マウントエルゴン 中煎り 200g
¥1,600
カプチョルワは標高がとても高い地区です。 農家さんの手摘みによる均一で高熟度な コーヒーチェリーがもたらす果実味溢れる味わいです。 精製方法:ウォッシュド 品 種:SL28、SL14など 標 高:1900〜2000m 甘味・・・★★ 苦味・・・★ 酸味・・・★
MORE -
エチオピア イルガチェフェ チェルベサ ナチュラル 中煎り200g
¥1,800
ストロベリーやピーチのようなフレーバーに 加え、香辛料のクローブのような 甘く爽やかな香りが特徴です。 ナチュラルプロセスならではの、なめらかな 口当たりも楽しめます。 甘味・・・★★★ 苦味・・・★ 酸味・・・★★
MORE -
東ティモール マイクロロット トゥヌファヒ村 中煎り200g
¥1,600
ボディと甘みのバランスが良く、心地よい口当たりです。 甘酸っぱさと苦味のグラデーションをお楽しみください。 Tunu=焼く、Fahi=豚 焼き豚村のコーヒーです♪ 精製方法:天日乾燥+アフリカンベッド 品種:ティピカ、カティモール、ハイブリッドティモール スクリーン:16以上 甘味・・・★★ 苦味・・・★ 酸味・・・★
MORE -
マラウィ ミスクヒルズ チワンダ 中煎り 200g
¥1,600
マラウィはアフリカ大陸南東部に位置する内陸国です。この土地のもつ肥沃な土壌と起伏に富んだ地形が、やさしい甘みを持つ特有の味わいを生み出します。 酸味と苦味はあまりなく、とても甘味を感じます。 精製方法:ウォッシュド 標 高:1700m〜2000m 品 種:アガノ、ゲイシャ、ニカ、他 甘味・・・★★★ 酸味・・・★ 苦味・・・★
MORE -
ペルー・アルトパロマールG1 ウォッシュ 中煎り200g
¥1,600
アーモンドとはちみつストーンフルーツの香りに後味に甘味がよく感じられるバランスの取れた1杯。 アルト・パロマールは現在、17のコーヒー生産コミュニティの120を超える農家が所属する協同組合です。 アルトパロマールの構成農家であり、女性農園運営者としても第一線で活躍するイリス・ハナンパさんとその家族はこの地域で50年も農園を守り、発展させ続けてきました。 現在は家族、それを取り巻くコミュニティが将来にわたって末永くコーヒーと共に生活していけるように、コーヒーの生産方法の研究を積み重ねています。彼女を筆頭に、さらに若い女性も農園を仕切り運営する人々がアルト・パロマールを支えています。 アルトパロマールの生産するコーヒーはほぼ9割をカナダとアメリカ、ヨーロッパ、および豪州のスペシャルティコーヒーロースターに輸出されており、圧倒的な知名度を誇り、愛用され続けています。 アルトパロマールが世界中から愛されるのは、オーガニック、フェアトレード、レインフォレストアライアンス等の認証基準コーヒーをただ栽培しているだけではなく、農薬や化学肥料を使って生産されるコーヒーと比較しても引けを取らない、ハイクオリティのコーヒーを安定して生産していることにあります。 精製方法:ウォッシュド 品 種:カトゥーラ50%、ティピカ35%、 ブルボン15% 標 高:1400〜1800m 甘味・・・★★ 酸味・・・★ 苦味・・・★
MORE -
エチオピア イルガチェフェ バンコ チェルチェレ 浅煎り200g
¥1,800
バンコは村や集落、チェルチェレには輝きという意味があります。 コーヒー栽培はチェルチェレと深く絡み合っており、コミュニティと土地やコーヒーの木とのつながりは深いものです。 独特の気候と標高はコーヒーの栽培に理想的な条件を備えており、コーヒーの栽培と収穫に関するコミュニティの知識は世代を超えて受け継がれています。 全体として、チェルチェレ地域はコーヒーが文化的にも経済的にも重要な場所であり、コミュニティの生活と伝統を深く形作っています。 味わいはベルガモット、ジャスミン、レモン。 後味に甘い余韻が続きます。 精製方法:ウォッシュド 品 種:74112、74110 標 高:1900〜2300m 甘味・・・★★ 酸味・・・★★★ 苦味・・・★
MORE -
メキシコ エル・トリウンフォ カフェインレス 中煎り 200g
¥1,600
メキシコの天然水のみを使用し、 化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェインを 除去したコーヒーです。 メキシコ チアパスらしい綺麗な風味特性、 長い余韻がそのまま感じることができるデカフェコーヒー。 カラメル、シルキー、ロングアフターテイスト、ウエルバランス デカフェとは思えない綺麗な風味があり、カラメルのような甘さ。 オレンジや青リンゴのような酸味があり、デカフェとしてだけでなく スペシャルティコーヒーとして十分お楽しみいただけます。
MORE -
メキシコ エル・トリウンフォ・カフェインレス ドリップバッグ6個入り
¥1,900
中煎りのメキシコのカフェインレスのコーヒーを ドリップバッグにしました。 6個入りです!
MORE -
ドリップバッグ 6個入り
¥1,500
ブレンドコーヒー2種類を2個ずつと、 おすすめのコーヒー2個の全部で ドリップバッグが6個入ったセットです!
MORE